暑中お見舞い申し上げます
パソコンの動きが悪く、スマホで簡単に投稿できるfacebookにポチポチ、投稿しておりました。
松江城
またまた東京ドームです
今度は 世界らん展 2016年2月13日~19日、前売りチケットを購入してです。
ブログ友のchocoママさんと、3年連続初日にヽ(´▽`)/
お花さんたちが疲れちゃわないうちにです。
東京ドーム内にどれだけのお花があるのでしょうか。スケールのでかさに毎回ビックリポン。
お花の香りと癒しのパワー全開。
それにしてもすごい集客です。
ディスプレイもそれぞれ工夫されてます
お花見の夫婦、ロボットのも動きがあって、おもしろい。
日本列島・・・・地球の中でちょっとデッカイですね
着物や鳥もあり
カトレア・・・存在感たっぷり
それにしてもこの期間に照準を当てて開花させるという技術のすごさに感服です。
2016年の日本大賞・・・遠くて良く見えませんでしたが、、、
そして、今年も買ってきちゃいました。
ミディ胡蝶蘭のリトルワルツ
それから、タイムバーゲンで半額に釣られてデンドロビウムのリセ
おまけ
世界らん展を鑑賞した後、ブログ友のWindyママさんも加わってお食事会、神楽坂の花かぐらさんにて。
女3人寄れば かしまし~ ここでもおしゃべりに満開のお花を咲かせて(*´v゚*)ゞ
chocoママさん、Windyママさん 楽しいひと時を(._.)アリガト~
ゆきおとこ | グルメ・クッキング | スイーツ | ホームメードスィーツ | 世界遺産を巡る&寺社仏閣 | 文化・芸術 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 東京生活 | 歩いて楽しむ東京 | 花
最近のコメント