2015年2月
2015年2月28日 (土)
2015年2月22日 (日)
東京マラソン2015♪
東京が一つになる日 東京マラソンが今年もやってきました(o^-^o)
”首都東京の交通網を何時間も規制して、3万6000人のエリート&市民ランナーが東京をかけぬける”
すごいイベントです。中継をみながら、トップランナーの通過する時間を予測して
チャンスを逃さずに~~~~ (^-^;
スピードが速いですからね、狙った1ショット
ランナー達の息づかい、足音が響きます
Womenのトップは??? 見逃しそうになりました・・・
美しい~~~~
復路もバッチリ
ちょっとブレてますねモジモジ(。_。*)))
その後も続々延々と、締切時間まで市民ランナーがゴールを目指して走ります
応援団もすっごい~ この衣装です(笑)
正面から見てみたかったなぁ。
テロに対する厳重警戒の中、何事もなく無事に終了して ほっ(安堵)
東京都内は歓喜に包まれた一日でした o(*^▽^*)o
2015年2月17日 (火)
2015年2月15日 (日)
世界らん展❀
今年も始まりました
世界らん展 日本大賞2015 in 東京ドーム
2月14日(土)~22日(日)
今年は25回目の記念展
お花が疲れてしまう前に、初日にChocoママさんと
o(*^▽^*)o
開始時間前にゲート前で待ち合わせて並んで待つこと20分、セキュリティチェックを受けて、ちょっぴりお得なペアチケットで入場で~す(笑)
まずは日本大賞のお花からアップ こちらが2015年の大賞
こちらのお花も らん
あまりに多いので紹介しきれませぬが、お気に入りのものを少しずつ・・・
ただお花を咲かせるだけでなく、アレンジ、お花を最大限きれいにみせるための工夫、勉強になります。
こ~んな感じ、大好き
ハンギングもいいねぇ
素敵・・・・
ここからはディスプレイ作品
ある物語の一部のような・・・ 建物の中央には観音様がいらっしゃる
メルヘンチック
たくさんのランの花に囲まれて、時間の経つのも忘れて、東京ドームを後にしたのは、14:00でした
その後は、、、、遅めのランチとティータイム、Chocoママとおしゃべりの花を咲かせたのは言うまでもなく(笑)でした。
P.S. ミニ胡蝶蘭2鉢 お買い上げ~~~ こちらは後程ブログアップ予定です。
最近のコメント